闇雲に行く畦道 | Neo*So
ARCHIVE PAGE:
2015年11月
menu
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
ADMIN
Twitterの公式アプリは、過集中タイプには危険なのでは
30
2015
分析・対策・治療
posted by Neosold.
comment
0
Twitterの閲覧を、Janetterから公式アプリに戻したところ、TLを追いかける依存度が増しました。以前は大したことなかったのに。いきなりツイート数やRT数が増えた。噛みつき度も増えた。イイネも投げつけていることでしょう。時間配分は以前と同じだし、フォローメンバーも然して変わってないのに何故?というとたぶん、公式アプリは引用文・画像・動画などが、自動的に表示されてしまうからかもしれません。それに加え、最近の機...
View more
See more datails
昔の純粋をヒントに整理
28
2015
遠距離恋愛
posted by Neosold.
comment
0
急に思い出した。https://twitter.com/expressione/status/7744759752何をブツクサ言ってるんだ。まさに今 もとい、これからが「そんとき」じゃねえええかよ、と。ω。これを発したときの気持ちは勿論 嘘じゃなかった。し、歳をとった、気が変わったという理由で嘘と化していい話でもないと思う。...
View more
See more datails
「APOLLO」ネットの音楽即売会 魂だけ参加…(´・ω・`)
23
2015
創作活動
posted by Neosold.
comment
0
「APOLLO」というネット上の音楽即売会イベントがありましたね。先日TLで何度も流れてるのを見るうちに、だんだんいてもたってもいられなくwww私はCDの製作経験や頒布履歴はおろか、M3参加経験もなくもちろん架空のソロサークルでしたが、好奇心で参加をポチっとしてしまいました。中身がない。気持ちだけ先走って中身がない!!!...
View more
See more datails
[ 私がサンタに成れるまで ]
22
2015
テキスト・散文詩
posted by Neosold.
comment
0
右手指の負傷を無意識に庇ってしまったのかなぜか普段それほど酷使しない左手首が死―――ああ、面倒くさいな、縮図みたいで順を追って、順を追って、ひとつずつ壊れていくのを長い時間かけて眺めるくらいならいっそ体ごと潰してしまいたく―――ならないかい?...
View more
See more datails
決断を引き止めるのは大体 打算
22
2015
日常や仕事・愚痴
posted by Neosold.
comment
0
行動、かぁ。行動…って、なんだ(´・ω・`)どこまでなら、ちゃんと動いたことになるんだろうか?単に イヤなことから逃げる、っていうことにおいては誰よりも速かったはずなんですけどね。だから、習い事だって片っ端から続かなかったし、(日本語錯誤)仕事だって、追いつめられれば3ヶ月~1年ほどでポキっと辞めてしまった。「辞めないでほしい」と引き止められたときですら、もう限界だからと、休日のタイミングを狙って退職届を...
View more
See more datails
障害児の出産・遺伝性の発達障害における出産問題について思うところ?
19
2015
分析・対策・治療
posted by Neosold.
comment
0
昼間のTLで、障害児の出産に関して話題になっていたようです。(この記事ではそれほどニュースには触れてないので、引用は控えます。)おもに知的障害や身体障害のこどもに主軸を置いた話題のようでしたが、発達障害の方も何人かチラホラとコメントしているようなので私も発達障害の観点から、便乗して少し感想だけ書きます。念を押しますが、感想です。「意見」ではないです。誰かと議論や対立したい意思は特にありませんので、適...
View more
See more datails
心中複雑
19
2015
遠距離恋愛
posted by Neosold.
comment
0
ここ数日、仕事中だろうと趣味の間だろうとこれについてずっと考えたり悩んだりし続けているのでまぁ暗い話が連日ですが、とりあえず書かせてくだしい。書けばすっきりしたり、何を目標にすればいいかが少しは明確になるような気がしなくもない。ま 気休めかもしれませんが…。...
View more
See more datails